
甲状腺結節(腫瘤)

甲状腺結節(腫瘤)の診療において、最も有用な検査は超音波検査で
あると言えます.
■ 嚢胞性病変
■嚢胞性病変の超音波診断基準



(日本乳腺甲状腺超音波医学会甲状腺用語診断基準委員会編.2016.p49より改変)
■甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準


主 |
副 |
形状 |
境界の明瞭性・性状 |
内部エコー |
|
微細高エコー |
境界部
低エコー帯 |
エコーレベル |
均質性 |
良性所見 |

整 |

明瞭 |

平滑 |

高 |

均質 |

なし |

整 |
悪性所見 |

不整 |

不明瞭 |

粗雑 |

等

低 |

不均質 |

粗大

微細多発 |

なし

不整 |
・日本超音波医学会用語・診断基準委員会:超音波医38:667-668,2011.
・志村浩己:頸動脈エコーおよび検診における取扱い. 頸動脈エコー時の甲状腺形態異常
のみかた一診断の実際と精査の基準-,貴田岡正史編.メディカルレビュー社,2014.
■ 充実性病変
■充実性病変の超音波診断基準



悪性を強く疑う
*2 |
・甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準において
悪性所見のほぼ全項目に該当する. |
悪性疑い
*3 |
・甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準において
1項目でも悪性所見に該当する.
・カラードプラ法で結節内への血流(貫通血管)を認める. |
(日本乳腺甲状腺超音波医学会甲状腺用語診断基準委員会編.2016.p50より改変)
■甲状腺結節(腫瘤)超音波診断基準


主 |
副 |
形状 |
境界の明瞭性・性状 |
内部エコー |
|
微細高エコー |
境界部
低エコー帯 |
エコーレベル |
均質性 |
良性所見 |

整 |

明瞭 |

平滑 |

高 |

均質 |

なし |

整 |
悪性所見 |

不整 |

不明瞭 |

粗雑 |

等

低 |

不均質 |

粗大

微細多発 |

なし

不整 |
・日本超音波医学会用語・診断基準委員会:超音波医38:667-668,2011.
・志村浩己:頸動脈エコーおよび検診における取扱い. 頸動脈エコー時の甲状腺形態異常
のみかた一診断の実際と精査の基準-,貴田岡正史編.メディカルレビュー社,2014.

|